ここにかかわった7年まえからの沼ともさんで歌詠みの「望月さん」から湧水が涌き出したことを喜んでくださり 和歌を1首ちょうだいしました。
春日真木子作「人間の 知恵のはじめよひそひそと 秘色の水に刻まあたらし」 大津にある近江神宮に歌碑が刻まれていると教えてくれました。 近江神宮は667年 天智天皇(大化の改新・646年発布)が創建し、最初の水時計「漏刻」がおかれたと解説されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きょうの作業 0900~1200 ふみゑさん 青いし
緑地協会さんと雪かき 沈下落ち葉掬い・5函
通りがかりのおばさんとの談笑と頑張ろうね!のエ~ルの交換。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沼ともブログ
◇ 楠田スマイル2020
◇ バイクの松尾
◇ みんなのカオリン
◇ 別所沼プレ~パ~ク
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////